【芝生のメリットとは?】
こんにちは、自称芝生愛好家です。
「芝生ラブ芝生ラブ」言うてるけど、芝生のどこがいいんだ!と言われましたので、
今日は芝生のメリットについて記していきたいと思います。
(※専門家の意見ではありません。あくまで個人の見解です。)
メリット①:純粋に見た目がきれい。
これは人それぞれの嗜好によりますが、
シンプルに抱く感情の一つですね。
メリット②:目に優しい。
見た目がきれいなだけでなく、緑色は目に優しいと言われますよね。
実際に中学生時代の先輩が、
1か月間授業中ずっと緑の山を眺め続けていたら
視力が回復し眼鏡が必要なくなったと言っていました。w
メリット③:身体にやさしい。
芝生はコンクリートや土に比べて柔らかく、足腰への負担が小さい。
メリット④:涼しさを感じる。
暑い夏の季節に、
緑が広がる芝生を眺めていると
不思議と涼しさを感じた経験がみなさんあるんじゃないでしょうか。
実際に体感温度は下がるという報告もされているようです。
メリット⑤:土埃、砂埃が立たない。
土の地面であると、風が吹くことで土埃/砂埃が立ってしまいます。
メリット⑥:子供への良い影響。
「こどもたちが外に出るようになる」「裸足で走り回る」等の報告がされているようで、
子供の基礎体力向上が見られると言われています。
また、転倒した際に生じる”擦り傷”や”打撲”の発生が減少し、
怪我を恐れず無邪気に駆け回る子供が増えるそうです。
とりあえず今思う芝生のメリットを並べてみましたが、
芝生であるメリットはたくさんあると考えられます。
しかし、もちろんデメリットもあることはもちろんのことです。
デメリットを考慮しながらも
メリットの部分を積極的に意識し、
日本の芝生化が進むことを願います。。。
それでは、自称芝生愛好家のGreen Loverでした(^^)/
0コメント